2018年7月31日火曜日

小粒で甘いデラウェア♪

旬感!えひめチュレ 7/31(火)放送

みなさん、こんにちは☆
ますはらあきこです。

7月もあっという間に最終日…。まだまだうだるような暑さは続きますねぇ…(>_<)私はしばらく、帰省した甥っ子姪っ子の子守りのおばちゃまに変身!おばちゃま業は体力勝負なので、暑さに負けるわけにはいかないのです(笑)今日は、そんなちびっ子たちとも仲良くおいしくいただける、ぶどうの話題です☆

「このぶどう懐かしい~!!」

梅ちゃんにご紹介いただいたのは、早い時期から登場するデラウェアという小粒の品種(^^♪
このぶどうを見た瞬間、「ばあちゃんちにお供え物であったやつや!」と、絶妙な表現をする中岡さん…(笑)昔から馴染みのある、身近なぶどうのひとつですよね(^^♪
デラウェアって、小粒だからちびっ子にも食べやすい(*^^*)私の甥っ子姪っ子も大好きです☆

ちっちゃくて、かわいいぶどうです♪

このサイズ感がいいんですよね~☆

今回は、デラウェアをよりおいしく食べるために、冷蔵冷凍した2パターンを用意してくれていました(^^)/

左:冷蔵 右:冷凍 ラジオで使用(笑)

では、冷蔵のデラウェアから!いただきまーーーーす☆

…あまーーーい!!!思ってたよりも、甘い!!!デラウェアって、こんなに甘かったっけ?というのが、正直な感想です(*^^*)もちろん、酸味もあるのですが、先に甘みがガツンとやってきます☆

次は、冷凍のデラウェアを!いただきまーーーーす☆

…酸味がよりおさえられて、これまたおいしいーーーーーーー!しかもシャーベットのように冷たくてシャリッとしてて、冷蔵とはまた違ったおいしさがあります♪


冷蔵→冷凍→冷蔵→冷凍…と無限ループで、「あー、こっちおいしい、あー、やっぱり、こっちもおいしい」とたくさんいただきました(*^^*)
昔食べてたのよりもだいぶ甘い気がする…というのは、やっぱり農家さんたちの努力の積み重ねなのかなぁ♪

梅ちゃんも、一口パクッ!

梅ちゃん「おいひぃでふ(*^^*)」

ですよねー!!

さらにこれからの季節は、巨峰、ピオーネ、ふじみのり、ブラックビート、シャインマスカットとたくさんの品種が売り場にも並んできますよ♪楽しみです☆




シャインマスカットは、以前ブログでもお伝えした通り、すでに契約済み(笑)
私たちのシャインマスカットが出来上がるころに、お店にもたくさん並んでいることでしょう☆

さて、ぶどうの保存のコツは、傷みやすいのでパックのまま冷蔵庫へ!先ほど紹介した冷凍も、食べる前に冷凍させるくらいの感覚でちょうどいいと思います(^^♪

さてさて、今日の梅ちゃんワンポイントは、ぶどうの栄養素について♪
ぶどうには、ブドウ糖と果糖が含まれているのですが、体内に入るとすぐにエネルギーになる特性があります☆
夏の疲れたときや、病み上がりのとき、食が進まないときにもオススメなので、ぜひ積極的に召し上がってくださいね☆

今年は、冷蔵&冷凍の食べ比べもお試しくださいね~!(^^)!

2018年7月24日火曜日

選ばれし柑橘で作ったジュース♪

旬感!えひめチュレ 7/24(火)放送

みなさん、こんにちは!
ますはらあきこです。

暑い、暑いです…!全国では40℃を超える地域もあり、今年の暑さは本当に体に堪えますね…。車の中や室内でラジオを聞いてくださっている方も多いと思いますが、冷房を上手に活用して、熱中症対策を心掛けてくださいね☆

さて、今週は、エフ・マルシェ古川店より旬の情報をお届け♪夏の手土産やお中元にもぴったりの柑橘ジュースをご紹介します(*^^*)

お話を伺ったのは、峰ちゃん農園の門屋誠さんです☆

新たな販路を確保したかのような二人…(笑)

門屋さんは、宮内伊予柑発祥の地、塩見地区で24品種(!)の柑橘を育てている柑橘農家さんです♪
峰ちゃん農園の果樹園は、山の峰(みかん山の特に上部)に位置し、とても日当たりのいい場所にあるので、この名前がついているそうです☆かわいいですね(^^♪

そんな峰ちゃん農園で育った柑橘の中でも、門屋さんが選んだ「この山の、この部分の、この木」から収穫した、いわば、木と場所で選ばれし選りすぐりのおいしい柑橘を、あえて絞ってジュースしたのが、峰ちゃん農園の柑橘ジュースなんです。
もちろん、そのまま食べてもとってもおいしい柑橘をですよ?あえて、あえて、ジュースにしているんですって☆こだわり、すごい…!

今日も元気いっぱいの梅ちゃん☆

また、絞り方にもこだわりがあります!一般的にジュースは皮ごとプレスして絞ることが多いのですが、峰ちゃん農園のジュースは、手で丁寧に皮を剥き、ピューレを作る機械で果肉をすりつぶして作られています。
なので、果肉そのものの味が濃いんだそう!

…それ、飲みたい(笑)

ということで、早速試飲させていただくことに!!やったー!

エフ・マルシェ古川店には、下のような「かんきつ玉手箱」という商品名で、箱入りのものもありますし、3本セットもあります☆

大瓶も小瓶もあります☆

小瓶だけのセットもかわいい♪


飲む前に中岡さんと私がまず絶賛したのがこの瓶!共通のラベルで、この商品の柑橘はコレ!という感じでチェック☑がついているのですが、すべての商品のラインナップも一目でわかるというデザイン☆ナイスアイディアで、しかもおしゃれですよね~!(^^)!

では、いざ!オススメの「峰まどんな」ジュースを試飲!!

…ゴクッゴクッ

…大人の味~!!!おいしすぎて、中岡さん、鳥肌が立ってました(笑)!!(実話)
どしっと、柑橘の甘み、旨味を存分に感じられるジュースです☆

「おいしいもの飲んだら鳥肌立つって初めて知った!」

苦味の原因となる皮とか種を排除しているので、濃厚、柑橘そのものの味がよくわかるんですって☆チラシに、お水や炭酸で割ってもおいしいと書かれてあるのも納得です◎


スタジオでは炭酸割りもいただきました☆

門屋さんのおっしゃる通り「食べるジュース」!これは、飲み比べしたいなぁ~(*^^*)

そして梅ちゃんワンポイント☆この時期、柑橘自体の量は減っていますが、夏でもビタミンを摂りやすいジュースがオススメ!さらに贈り物にもピッタリです☆
そう、こんな感じで…(笑)

ハムの人ならぬ、ジュースの人①

ハムの人ならぬ、ジュースの人②

飲み終わったあと、かなり満足感のある柑橘ジュースたち☆
今年の夏の手土産に、濃厚な柑橘ジュースはいかがですか(^^)?

※オマケ① 何度見てもかわいい瓶

※オマケ② 飲み終わった後の瓶。ピューレっぽいあとが残ってます☆

※オマケ③ 初!動画も撮影してみました☆

2018年7月18日水曜日

枝豆をいただきました♪

旬感!えひめチュレ 7/18(水)番外編

みなさん、こんばんは♪ますはらあきこです。

先日、取材をさせていただいた枝豆生産者の木下さんが、とっても実入りのいい枝豆をFM愛媛にたくさん届けてくださいました(*^^*)

どっさり~!!!!

教えていただいた通りの、くびれがあって色気のある枝豆たちです♪

ぷっくりしてます♪

以前取材のときに見た枝豆よりも、さらにくっきりしたくびれです☆
さっと茹でたり、ガーリックなどを効かせて皮ごと炒めたりしていただきたいと思います(^^)/
中岡・ますはら・ディレクターを始め、FM愛媛のメンバーにも、たくさん幸せのおすそ分けをしましたよ♪
みなさんも、このパッケージをお店で見つけたら、迷わずゲットしてくださいね☆

木下さん、この枝豆の袋詰めも大変で、夜遅くなることもあるとおっしゃっていましたが、これも「JET STREAM(FM愛媛 毎週月ー金24:00~)」を聴きながらしてくださったのでしょうか(笑)!?これからも、作業のお供に、FM愛媛をよろしくお願いいたします(^^♪

感謝して、大事にいただきますね(^^)本当に、ありがとうございました☆

2018年7月17日火曜日

風通しのいい場所で育ったおいしい桃♪

旬感!えひめチュレ 7/17(火)放送

みなさん、こんにちは♪ますはらあきこです。

暑い日が続きますね~!水分補給、塩分補給、していますか?よく言われていますが、喉が渇く前に水分補給することが大事☆ついつい食欲が落ちてしまいがちですが、そんな日は、冷たく冷やしたなんていかがでしょうか(^^)?

ということで、今週は伊予市宮ノ下地区で桃を生産されている、水木潤さんにお話を伺いました☆

将来性のある何かの契約を交わした二人…(笑)

水木さんの圃場は、伊予市でも高台の方にあり、かなり風通しがよい場所!現在は、日川白鳳という品種の桃を作っているそうです(^^♪
水木さんは、桃作りを始めて4年目。桃の木は、3年目なんだそうです☆

赤く色づいた桃がたくさん♪

取材で訪れた日は、出荷を目前に控えたまさにこれからが旬のタイミング(*^^*)
水木さんのお話によると、今年の桃の出来は、花の時期にお天気が良かったこともあり、たくさん実がついたんだとか♪そして、早生の桃は香りがとてもいいんですって☆

うわ~!おいしそう~!

キレイな色と形!食べたい…

そんな桃に熱い視線を送る人物…そう、中岡さんです(笑)
早速、水木さんチョイスのオススメ桃を、試食させていただくことに!

もぎたての桃をそのままで!


中岡「いただきまーーーーーーー」

シャーコッ!!!!!

中岡「うまーーーーーーーーー!!!!」

中岡選手、「旬感!えひめチュレ」史上、「きゅうり」の記録に並ぶ、最高レベルの「シャーコッ!!!」を叩き出しました(笑)!

かなりジューシーなので、かじったところから果汁もじゅわーーーっと溢れます(^^♪

もぎたての桃なので、みなさんの食卓に並ぶ頃のものに比べると固めなのですが、その分フレッシュさが際立ち、風下にいると、桃のあまーい香りがふんわりとただよってきました☆

収穫のときを待つ桃たち☆

収穫のタイミングのお天気も桃の味に影響があるようで、雨が多いと味がぼけるそうなんです(>_<)でも、雨が減ると味も復活!収穫前の桃は敏感なので、水木さんはいつも「雨降るな~、風吹くな~」と空に願っているそうです(*^^*)
もちろん、収穫するときもデリケートなので注意が必要ですよね!神経を使う作業なんだなぁとお話を聞いて思いました♪

さて、気になる、おいしい桃の見分け方をお聞きしたのですが、赤く色づき、おしりの部分が白くなっていたら食べごろ♪そして、おしりの部分にも注目!

これはいい桃♪

写真のように、枝が残っているほうがいいんだそう!


こういうのはダメ!

2枚目の写真のように、枝の抜けているものは、中の種が割れている可能性が高いので、味もおいしくないんだとか…!ぜひ、覚えておいてくださいね(*^^*)

さぁ、今年の夏は、水木さんの桃畑からも、おいしい桃がたっくさん出荷されますので、みなさんぜひぜひ!甘い香りを感じながら召し上がってくださいね☆



※オマケ① 水木さん、シャインマスカットも育てています!

※オマケ② 「シャインマスカット、めっちゃ好きなんやけど!!」

※オマケ③ ちゃっかり、自分のシャインマスカットをゲットした中岡さんなのでした(笑)


2018年7月10日火曜日

旬を逃さないで♪おいしい桃♪

旬感!えひめチュレ 7/10(火)放送

みなさん、こんにちは。中岡りょういちと、ますはらあきこです。
まずはじめに、西日本で起こりました豪雨により、被災されたみなさま、関係者のみなさまに心よりお見舞い申し上げます。

この「旬感!えひめチュレ」を通して、常に自然と向き合って、農作物を育てていらっしゃる生産者のみなさまにたくさんお会いし、お話を伺っています。
大事な「食」の楽しさ、喜び、おいしさ、加えて、自然の恵み、そして脅威も。

特に被害の大きかった南予地方は、様々な農作物が豊富にできる土地ですし、これまで何度も取材させていただきました。
今回の豪雨の影響で、しばらくすると、野菜などの値段が高騰するかもわかりません。でも、幸い被害のない私たちは、それらを買って、おいしく料理して大事にいただく。これも、身近にできることのひとつなのかもしれません。

私たちは変わらず、旬の食材と生産者の魅力をお伝えしていきます。番組やブログを通して、「今日はこれを食べてみようかな♪」そう思っていただける番組を目指します。
これからも引き続き、よろしくお願いいたします。
________________________________

さて、先週から生産者の玉井さんにお話を伺っています☆

梅ちゃんも、取材に同行してくれました(^^)/

取材当日は、エフ・マルシェの梅ちゃんも取材に同行してくれたのですが、生産者さんたちとのコミュニケーションも、普段から密にとっているんだろうなとわかるくらい仲良しなのが伝わってきました♪

立派な桃の木ですねぇ~!

古い木は植えてから20年ほど経っているそうなのですが、まだまだ現役で実をつけています◎

かわいい若木もあります☆

赤ちゃん桃の木ですね♪

玉井さんがおっしゃっていたことで、おもしろいなぁと思ったのは「木の形状が農家の歴史」というお話!(^^)!

桃の栽培を始めたころは、玉井さん自身、まだ木の作り方が上手ではなかったんだとか(;´∀`)背の高い木になると、収穫も消毒も大変になってしまう…!!試行錯誤しながら、年々木の育て方も上手になり、横に広がる低めの木を育てられるようになったそうです(^^♪


確かに低い木になっています☆

ディレクターも香りを確認できる高さに♪

これから桃をいただくときは、それぞれ農家さんが試行錯誤されたストーリーを想像しながらいただくことになりそうです(笑)♪
そして「桃栗三年柿八年」!安定して収穫できるようになるまでの期間は、木の様子を見ながら実をつけていくことが大事なんだそう☆あまり最初に付けすぎてはいけないみたいです。

大事に扱ってくださいね☆

桃は足が早い上にデリケートな果物…。少し力を入れると傷がついてしまいます(>_<)そのため、収穫にも時間がかかります。
大事に収穫された桃、私たちも大事に選んで大事にいただきたいですね(^^♪

桃食べたくなってきましたよね♪

さて、玉井さんにおいしい桃の選び方をお尋ねしたところ、「食べてみないとわからない」「見栄えではわからない」「生産者の名前で選ぶ」という返答!
産直市に出荷している、玉井さんならではのアドバイスですよね☆「生産者の名前で選ぶ」というのは、桃に限らず、農作物を丁寧に作っている生産者は、どんなものも丁寧に作っているということなんだそう☆
その人のファンになることから、その人が出荷しているスーパーのファンへ…そんな流れができていくのかもしれませんね♪
自分の口に入れて食べるものだからこそ、私たちもこだわりを持って選んでいきたいものです(^^)

今年の桃は、少し玉太りが心配されましたが、味は満足してもらえるだろうと玉井さん(*^^*)
愛情込めて作られたおいしい桃、旬も短いので、見つけたらみなさんぜひ手に取って召し上がってみてくださいね♪

※オマケ① 雨の収録でも楽しかったです♪

※オマケ② 梅ちゃんと玉井さん♪仲良し♪


2018年7月3日火曜日

放送時間お引っ越し&これからが旬の桃♪

旬感!えひめチュレ 7/3(火)放送

みなさん、こんにちは♪ますはらあきこです☆
「旬感!えひめチュレ」は、7月から毎週火曜日11:40~にお引っ越ししました♪引き続き、旬のおいしい食材の話題をお届けしていきますので、お楽しみに!(^^)!

さて、お引っ越し後最初の取材は!!果物の圃場に伺う取材は久しぶりなので、出発前からわくわく♪あいにくの雨模様だったのですが、なんとかギリギリ!ザーザー降りにはならず、お天気も持ってくれました(*^^*)

ついに、果樹園とも何かの契約(笑)!?

お話を伺ったのは、砥部町外山地区で桃を生産している玉井俊之さん♪ほがらかに迎えてくださいました☆

玉井さんは現在、白鳳(はくほう)という品種と、あかつきという品種を作っています◎取材に伺ったときは、白鳳の収穫までもう一歩というタイミングでした(*^^*)

キレイな桃や~!

玉井さんが育てている白鳳の旬は、6月25日頃からということで、今!まさに!出荷のタイミングを迎えています♪そのあと、3週遅れくらいであかつきの旬を迎えるそうです。品種の違う桃を育てることで、桃の旬が長くなるので、私たちも長く桃をいただけるようになるわけですね♪

お話を聞きながら木を見ると、インスタ映えする勢いで桃が鈴なりに!!!

取材日は、まだ少し小ぶりでした☆

玉井さんにお聞きすると、実は、少し実をならし過ぎているとのこと(>_<)大急ぎで摘果作業をしないといけないんですって!
野菜や果物には摘果はつきものですが、なんだかもったいない気もしますね…(笑)でも、おいしくて玉太りのよい桃を作るためにも大事な作業なんです♪花の段階で摘果したり、実の段階でも2回摘果するんだとか☆

摘果された桃たち◎





同じ時期に植えた桃の木でも、人と同じで、木のサイズにも個性が出ます。実をつけるのも、簡単ではないんだろうなぁ…としみじみ(^^♪

雨の日の取材は、長靴&カッパが必需品☆

ここで気づいたことがひとつ! 桃の木の周りや実に、ネットや袋がないこと!!

取材日のサイズ感はこのくらい♪

ネットや袋をかけるのは、害虫・害鳥・害獣・中岡から桃を守るため!…中岡(笑)!?

食べたらだめですよ!!!!

ただ、この外山地区という場所は、環境に恵まれていて、そういった被害が少ないので、玉井さんはこれまで対策をしなくても、おいしい桃を育ててくることができたんだとか☆それって、自然からの贈り物ですよねぇ!(^^)!

さて、来週も玉井さんに桃のお話、伺っていますよ☆
お楽しみに~!!