2019年5月28日火曜日

ほっこりおいしい手作りのお菓子♪

旬感!えひめチュレ 5/28(火)放送

みなさん、こんにちは!ますはらあきこです☆
エフ・マルシェ古川店に取材に伺うようになって何年も経ちますが、きっと初めてご紹介するのではないでしょうか!?それは…お菓子です(^^♪

今回は、ミルティーユスイーツの荻原千穂さんにお話を伺いましたよ☆

人気の5種詰め合わせセットと一緒に♪

実は、ずううううっと気になっていたエフ・マルシェ古川店のお菓子コーナー!
お店に入って左手の木製ラックに、たくさんのお菓子が並んでいるんです◎

荻原さんが1つ1つ手作りしているお菓子も、かわいらしく陳列されているのですが…取材日は、母の日のプレゼントとして購入された方がたくさんいらしたそうで、5個セットが陳列されているラックは結構空っぽに!それだけ人気のお菓子なんです♪

取材日は6種類の焼菓子と2種類の生菓子がありました!

かわいらしいサイズ感♪

ブラウニーもおいしいなぁ☆

抹茶も好きだし…

はちみつれもんは初耳!

ドライフルーツとクルミの食感も良さそう♪

ショコラマドレーヌもおいしそう♪

焼菓子は、1種類ごと生地を作って、一晩寝かせ、オーブン2台を使って焼いているそうです◎焼菓子は、一度に48個(!?)も焼けるんですって!

生菓子も…

2種あります♪

並んでいる焼菓子の中でも特に人気なのが、はちみつレモンのマドレーヌ♪レモンの皮のすりおろしが味のポイントですよ♪お話を伺っていて、おいしそうだなぁなんて思っていると、中岡さんが袋をあけて早速試食!梅ちゃん、ちゃんとお代は払います(笑)!



甘すぎず、レモンの風味がちゃんと残り、鼻から抜ける空気もさわやかな後口でおいしいとのこと(*‘ω‘ *)手作りのお菓子ならではの優しいおいしさ♪いいですよね~!

さて、荻原さんがミルティーユスイーツを始めたきっかけは、お子さんへのおやつ作りがきっかけ♪そのうち、学校のバザーなどへも出品するうちにファンが増えていったんだそう◎現在店舗を持っていないので、エフ・マルシェ古川店の存在は、とても助かるとのことです♪
エフ・マルシェは、こういった個人の作家さんでも活躍できるチャンスのある場所なんですね☆

そんな荻原さんたちが行っている大人気のイベント「メランジ マルシェvol.11」が近々開催されます☆今回は、9名の作家さんが集まって、手作り雑貨&手作りスイーツを販売します!
日程は、6月12日(水)10:00~15:00!場所は、エフ・マルシェ古川店の2階です◎
手づくり好きにはたまらないこのイベント!オープンを心待ちにしている方が、階段の下まで並ぶこともあるんですって(^^♪

興味のある方、ぜひぜひお越しくださいね~!(^^)!

詳しくは、Facebookイベントページをご覧くださいね☆
https://www.facebook.com/melange1031/


オマケ① いつも更新してくれている番組の放送予定(^^♪

オマケ② 梅ちゃん告知ありがとう☆

オマケ③ ディレクターが首にかけているのはストップウォッチです!

2019年5月21日火曜日

アレンジもできる!らっきょう漬け♪

旬感!えひめチュレ 5/21(火)放送

みなさん、こんにちは☆ますはらあきこです♪
なんだか一気に気温が上昇…!じりじりと日差しも強くなり、日焼けが気になる季節にもなってきました(>_<)
ちょっとさっぱりしたものが欲しくなったりしてきていませんか!?してきていますよね(笑)!?

ということで、今日はらっきょう漬けのお話をオタフクソース株式会社の三好真司さんに教えていただきました(^^)/

オススメは1.8リットル入り☆

オタフクソースさんといえば、お好み焼きソースのイメージが強いですが、実はお酢販売の方が歴史が長いんです!そして、この時期は特に!らっきょう酢を激推ししたいです(*^^*)ちょうどお店に来ていた生産者の方も、このらっきょう酢で漬けたよ☆とおっしゃっていました!(^^)!


らっきょうの旬は、4月下旬~6月中旬頃◎まさに今!なので、この時期に漬けたらっきょうを1年通して食べていくということになります♪
そんならっきょうですが、なんと!江戸時代から食べられているらしく、私たちの食生活ともながーーーーいお付き合いなんだとわかりました(*^^*)

カレーのお供で食べる機会の多いらっきょうですが、食べるとどんないいことがあるんでしょう??

実はらっきょう、食物繊維がごぼうの3.6倍(!)もあるんですって!その他にも色々な作用が期待できるのですが、そのらっきょうにお酢が加わると!!疲労回復効果も期待できるんです☆
毎日少しずつ食べて、らっきょうとお酢パワーを分けてもらいたいですね♪

洗いらっきょうあります!

サイズ違いのらっきょう酢も♪

さて、小さな一粒にギュッと栄養が詰まったらっきょうですが、漬けるのも難しくないんです◎らっきょう、漬け込み用のビン、らっきょう酢があればOK☆

水洗いしたらっきょうに熱湯をかける→清潔なビンにらっきょう酢を入れる→お好みで鷹の爪を入れる!!基本はこれでOK!(^^)!カンタンです☆

もちろん!鷹の爪もあります!

エフ・マルシェ古川店には、どどどーーーーんと特設売り場もできていますよ♪

「めっちゃらっきょう推しやーん!」

ここに来ればらっきょう漬けのすべてが揃います☆

鷹の爪や生姜も♪

いつも売り場がかわいいなぁ(^^♪

もちろん!瓶もあります☆

エフ・マルシェ古川店の店舗にも置いてあるこの冊子にもより詳しい内容が記載されているので、ぜひお持ち帰りくださいね♪



そして、さらに詳しく作り方を知りたい!!という方にぴったりのイベントがあります♪
5月29日(水)にエフ・マルシェ古川店2階にて、「(真司の)らっきょう漬け方教室」が開催されます(*^^*)11:00~の回と15:00~の回のいずれかをお選びいただきます◎所要時間は1時間程度ですよ☆
(※タイトルにある「真司の」は、付くかもしれないし、付かないかもしれませんが(笑)、三好さんがらっきょうの漬け方を詳しく教えてくれますよ!)
参加希望の方は、エフ・マルシェ古川店の受付か、お電話(089-906-0011)にてお問合せくださいね☆
もし、放送日の時点でいっぱいだったらごめんなさい(>人<)

さらに!!!!らっきょう漬けって、そのまま食べるしか知らなかったのですが、実はお料理に使ってもおいしいんですって(*^^*)
先ほど紹介した冊子には、らっきょう入りカレーチャーハン(!)や、らっきょうの豚肉カツ巻きなど、色々なレシピが紹介されていますよ!(^^)!豚肉カツ巻きは、鳥取では有名な食べ方なんだとか!

もちろん、らっきょう酢も、らっきょう漬けに限らず、色々なお野菜も漬けられますし、調味料としても大活躍します!!なので、らっきょう酢は大き目を買う事をオススメします!(^^)!もし残っても、色々な使い方ができますよ~!


ちなみに、らっきょうの特設売り場は5月いっぱいくらいまで(^^)/
そのあとは、梅・梅酒コーナーに変身しますよ☆




梅酒もいいなぁ~♪

さっぱりおいしいらっきょう漬け、今年は自分で漬けてみて、さらに色々なお料理にも取り入れてみてくださいね~(^^♪

2019年5月14日火曜日

ぜひ食べて!たけのこの水煮♪

旬感!えひめチュレ 5/14(火)放送

みなさん、こんにちは!ますはらあきこです☆
さて、先週から春の味覚、たけのこの話題をお届けしています♪

今週は、先週お話を伺ったたけのこ生産者の向居さんが収穫したたけのこが、その後やってくる場所にきました~!
その場所とは!光田商店さんです(^^♪たけのこの水煮を生産しています♪お話を、社長の光田憲二さんに伺いました☆

にこやかに迎えてくださいました☆

先週もお伝えしましたが、今年のたけのこ業界は裏作なので、数自体は非常に少ないので貴重なんだそう(>_<)豊作時に比べると、光田商店さんで加工する量は、1割程度しかないんですって!多いときは、1日の最大2トン(!!)ほどのたけのこを加工するそうですが、取材日は1トンくらい…。それでも1トン!!ただ、数は少なく、少し細いですが、味はばっちり☆おいしいたけのこの水煮がたくさんできています(^^♪

加工前のたけのこを発見!

さて、当然なのですが、たけのこって、それぞれサイズが違うので加工する際もその違いますよね?皮ごと湯がいたあとは手作業で、1つ1つ包丁で皮を取り除いていくんです!その作業の鮮やかさといったら!(^^)!

水煮された皮つきのたけのこ♪

ザシュッ!!

プリンッ!!

ザシュッ!!

ザシュザシュッ!!

からの…

プリンッ!!

キレイな水煮ですね~!(^^)!

それぞれサイズが違うので…

ひとつひとつ丁寧に…

仕上げます!!

さすがプロの技☆

たけのこのシーズンは4月初めから5月の連休がピーク◎その期間に収穫されたたけのこを、光田商店さんではこのように加工をして、一斗缶で保管し、小分けをして真空パックしたのち、エフ・マルシェなどへ少しずつ出荷をしています☆

たくさんの一斗缶の中には…

たけのこみっちり!!!!!

たけのこの水煮って、なんとなーーーーーく、外国産が多いのかと勝手に思っていましたが、光田商店さんのたけのこの水煮は、愛媛県産オンリー!(^^)!
取材のおみやげに分けていただいたのですが、本当に柔らかくって、我が家でも大好評でした!

光田商店さんは、たけのこの水煮以外にも、年間を通して、こんにゃく・ところてん・くずきりなども生産しています☆こんにゃくの材料もほぼ愛媛産、ところてんのてんぐさも全量愛媛産など、地元のものを使って加工商品を生産されていますよ(*^^*)

こんにゃくたちもスタンバイ☆

創業は竹原町からスタートし、61年目の光田商店さんは、現在2代目の社長さんです(^^♪光田さんの年齢と創業年数が一緒とのことで、お店と共に歩んできた光田さんの人生のお話も少しだけお聞きすることができました☆

これからも、ひきつづき愛媛のものを使った安心・安全の商品をたくさん生産してほしいなぁと思います♪みなさんも、ぜひ!たけのこの水煮をはじめとした光田商店さんの商品、お手に取ってみてくださいね(*^^*)


オマケ 光田商店ビーム!

2019年5月7日火曜日

春の味覚!たけのこ♪

旬感!えひめチュレ 5/7(火)放送

みなさん、こんにちは!ますはらあきこです♪
さて、改元を挟んだGWも終了しましたね~!みなさん、ゆっくりできましたか(^^)?私は、お買い物をしたり、家族でゆっくりごはんを食べたりと、大きなことはしなかったのですが、そういったことが幸せなのだなぁとしみじみと感じたお休みでした♪
また、お仕事だった!という方もいらっしゃると思います!お疲れ様です(^^)また、タイミングを見てゆっくりとお休みを楽しんでくださいね☆

さてさて、季節はすっかり春!春と言えばコレ!ということで、今週は、たけのこの話題ですよ~!(^^)!

お話を伺ったのは、たけのこ生産者の向居忠昭さんです♪

立派なたけのこ~!

伊予市の大字稲荷地区でたけのこを収穫している向居さん☆周辺はとても静かで、近くに砂防ダムがあり、鳥のかわいらしいさえずり、そして竹の葉っぱがシャララララと聞こえる中での収録となりました♪

静かできれいな場所でした♪

ところでみなさん、今年、どのくらいたけのこ食べましたか??
そういえば、昨年に比べた食べてない…という方、多いのではないでしょうか??

実はたけのこ業界(!?)、今年は「裏作」であります(>_<)昨年のチュレブログでは、確かに豊作~♪と書いた記憶があります…!
取材をさせていただいた場所では、たくさんのたけのこが顔を出していましたが、通常収穫できる山にはほとんどない状態なんだとか!

ひょっこり☆

かわいらしい♪

柑橘などと同じく、表作・裏作があるのは自然なこと☆ということで、今年のたけのこは、より貴重であります(^^♪

さて、私たちが取材をしたたけのこは、孟宗竹(もうそうちく・もうそうちく)のたけのこです☆一般的によく出回っているたけのこなのですが、取材日は、雨が降った翌日☆「雨後のたけのこ」と言われるように、たけのこの成長に雨は欠かせません☆そして、そこそこの日当たりも必要と向居さんに教えていただきました(^^)/



さぁさぁ、ここで収穫体験を!
昨年、かなり収穫に苦戦した私は戦力外ということで(腕の力もなく、コツもつかめず、20分くらい死闘を繰り拡げた、息が上がったおもひで…)、今年は中岡さんが挑戦することに☆
その前に、向居さんにお手本を見せていただきました!

周りの土をのけて…



せーの!

ガッ!

うおぉぉ~!

さすがー!!

大きい~!!

向居さんの鮮やかな手さばきに驚きつつ、挑戦です!!!
中岡選手、やる気満々です!

がんばるぞーーーーーーー!!!

向居さんにコツを教わりつつ…

いざ!!!

うおりゃーーー!

何度かこのあたりのことを繰り返し…(笑)

無事に収穫!!!

見事、傷をつけずに、たけのこを収穫することに成功しました~~~!!!やったー!!!

米ぬかと一緒に炊いて、アクをとるたけのこ◎
実は難しくないのですよ♪米ぬかの入った水にたけのこを浸す→沸騰させる→よきところで火を止める→しばらく置く!以上です♪
新鮮なものだと、アクとりしなくても大丈夫なものもあるんですって☆
たけのこのさしみや土佐煮、ホイル焼き、てんぷらなど、ほくほくおいしい幸せが広がります~!



たけのこの旬は、早いところでは1月頃からスタートしていますが、まさに今が旬!!「竹」に「旬」と書いてたけのこ(*^^*)
今年は特に!余すところなく、大事においしくいただきたいですね~!


オマケ① ディレクターも挑戦♪

オマケ② 収穫できて満面の笑み(笑)(※ただし、多少傷あり(笑))