2021年10月26日火曜日

エフ・マルシェ四国中央店開店!熊野養鶏♪

旬感!えひめチュレ 10/26(火)放送

みなさん、こんにちは!ますはらあきこです!(^^)!先週から、新しくオープンしたエフ・マルシェ四国中央店より、オススメ情報をお届けしている「旬感!えひめチュレ」☆今回は、の話題ということで、熊野養鶏 熊野憲之さんにお話を伺っています☆

熊野養鶏さんは、三島川之江インターそばにある熊福というたまご専門店も経営されているのですが、実は私たち、エフ・マルシェ四国中央店に来る前にお昼ごはんとしていただいてきました♪

こちらのイチオシは、たまごかけ御飯定食!!!!!!!!結構多めのごはんとお味噌汁、小鉢にお漬物、そして、新鮮な卵!!!!!!しかもこの卵、めっちゃ太っ腹…なぜなら…

「生玉子は食べ放題です」「生玉子は食べ放題です」「生玉子は食べ放題です」…!?!?そうなんです!食べ放題なんです!(^^)!最高過ぎませんか?

使っている卵はもちろん、「美豊卵(びほうらん)」♪実は、私、たまごかけごはんがとある理由から、小さい頃から苦手でして…30年近く食べてなかったのですが、以前取材のときにこちらのたまごかけごはんをいただいたことで、すんなり克服(笑)!!!いや、元々たまごは大好きなのですが、たまごかけごはんになるとなぜか食べられなくて(;^ω^)

それが、おいしさを知っている今回は、もう食べたくて食べたくて(笑)すごいもんですよね( *´艸`)しかも今回はこれだけじゃない…!

たまご焼き、目玉焼き、たまごステーキもいただきました(笑)!いや、中岡さん、頼みすぎ(笑)!でも、これ、正解でした!いろんな卵料理でいただいたことで、それぞれの違いや良さを存分に味わうことができたのです(*´ω`*)

大満足ランチ後に、生産者の熊野さんから、卵のお話をたっぷりとお聞きしたのです☆

美豊卵は、白身は甘くて黄身は濃い!THE卵の味です♪熊野さん曰く、エサを工夫していて、発酵飼料を鶏にもあげているんだそう◎おから、醤油かす、パンくず、熊福のごはんを混ぜて、水分調整&酵母と乳酸菌で仕上げたエサ!なんか、聞いただけでも健康そう~(*´ω`*)このエサを与えたことで、鶏の死亡率が格段に減ったらしいんです♪鶏も健康になり、卵にもいい!さらにうまみ成分も凝縮されるそうです♪

昔は四国中央市で20軒ほどあった鶏農家さんですが、今はどんどん減っていて片手で数えられる程度に…。卵自体の出荷量は減っていないので、大手の鶏農家さんが大多数を担っているそうです◎熊野さんは現在、約18,000羽を飼育しているので、育てている数自体は少ないものの、工夫をしながら事業を進めているんだとか☆

若いころ、商社に勤めていた熊野さんですが、その後お父様の跡を継ぎ、鶏農家になったそう。就農して28年!就農直後、このままではいけないと感じ、まずは直販所を増やしていった熊野さん♪少しずつ美豊卵のおいしさが広がっていきました◎その流れで、次は有人店舗を作りたいなぁと思っていたときに思いついたのが、最初にご紹介したたまごかけ御飯屋さん!!!!当初は反対の声も多かったそうですが、これが大ヒット(*´ω`*)まずは、おいしさを知ってもらうことから♪そこからファンになってもらって、お店で購入していただく…という流れ、いいですよね~☆


さらには、こんなカレーも作っている熊野さん(笑)!紆余曲折あって、販売までこぎ着けたカレー、ボリュームもすごい!食べたいです(*´ω`*)そして、TKGには欠かせない醤油もありますよ♪これは熊福にも置いてありました◎

この他にもプリンもオススメです◎以前、伯母の家で出てきたことがあって、2個ペロっと食べたことが…(笑)!めっちゃファンです♪

卵って、毎日のように食べるけれど、楽しみ方も無限大です♪ゆで卵ひとつ取っても、人によって黄身の好みも違うし、シンプルにそのままいただいたり、調味料をかけて味変したり…。だからこそ、お気に入りの卵が安定していただけると、日々が充実するような気がします☆

エフ・マルシェ四国中央店お近くの方、ぜひぜひお立ち寄りください♪このほかにも、愛媛県中の魅力的な商品がてんこ盛りです!(^^)!エフ・マルシェの拡大に、今後ますます期待です☆ラジオも引き続き、お楽しみいただけると嬉しいです~!


オマケ① エフ・マルシェ四国中央店、スイーツも充実しています♪

オマケ② カメラを見つけることはできず(笑)!次見つけたら微笑みたいです◎

2021年10月19日火曜日

エフ・マルシェ四国中央店開店!大西茶園さん♪

 旬感!えひめチュレ 10/19(火)放送

みなさん、こんにちは!ますはらあきこです!(^^)!今回は、とてもうれしいニュース♪エフ・マルシェが、四国中央市に進出したのです~!どんな感じの店舗になっているのか、わくわく☆

ということで、さっそく9月18日にグランドオープンしたエフ・マルシェ四国中央店へ~!緑の見覚えのあるロゴを見つけて、一気に親近感&安心感の私たち(笑)たくさんのお客様で賑わっていますよ~!

お話を、エフ・マルシェ四国中央店にも商品を並べている大西茶園の大西嘉一郎さんにお聞きしました☆

大西茶園さんは、愛媛県内でもお茶の産地として有名な新宮町のお茶屋さんです◎新宮町は、山の中にあるまちで、寒暖差がはっきりとしている地域となります。さらに川があり霧が出るところなので、お茶どころなんだとか!(^^)!実はこの霧が重要で、雨が降らなくても適度な水分補給ができるそうなのです☆

雨がたくさん降ってもすべての水分を吸収しきれないのですが、朝露が葉っぱにつくことで、ゆっくりと水分を吸収することができます◎

ずらーーーーっと並んだたくさんの種類のお茶たち♪大西さんは高校卒業後2年間、これまた日本のお茶どころとして有名な静岡県で修業をされた経験が◎そこで学んだ「深蒸し茶」という製法があるそうです。お茶の製造工程の一番最初に行われる蒸す作業の時間が、通常よりも少し長いものが「深蒸し茶」というそうなのですが、大西さんの感想は「美味しい」ということ。ただ長く蒸す分、香りが弱く新宮の土地や好みには合わないと感じたそうなのです。やっぱり、お茶にも土地柄があるのですね…!そこで、農薬を一切使わず、渋みを抑えつつ香りのあるお茶の加工方法を試行錯誤したのだとか!

こうすることで、子供から大人まで飲みやすいお茶に仕上がったそうです◎大西茶園のお茶へのこだわりは、ひとつを際立たせるというよりは、満遍ないおいしさを追求しています♪天候も様々なので、毎年お茶の質も違ってきます。さらには、人の好みもそれぞれ…!作りたいお茶と、求められているお茶のバランスを取りながら、お茶づくりに励まれています(^^♪

よく聞く「一番茶」という言葉、ありますよね?一番茶は、お茶を摘み始める5月の最初の1回にしか適用されません◎この時期に雨が降ってしまうと、香りが減ってしまうことも…。さらに、霜の量でも生産量に差がでてきてしまうそうです。とても繊細なんですね…!!!

そして気になるお茶の値段の話(笑)!時折、びっくりするくらい高級な茶葉に出会うことがありますが、これもお茶を摘む時期が重要なんです◎5月の中で最も早く摘んだものが高い&味が濃い、時期が後になるほど安い&味があっさりとなります♪最初の方は、ぬるめのお湯でじっくり、後の方は熱めのお湯でさっと淹れるのがオススメです☆

自分の好みのお茶を見つけることも楽しんでほしいと大西さん!(^^)!ぜひ、100グラム1000円くらいのお茶をいろいろと飲み比べしてみてください♪

他にもオススメ商品がありますよ~!大西さんが納品している、これ!!!!

「お茶屋がつくるかりんとう 緑茶」「お茶屋がつくるかりんとう ほうじ茶」です!!商品化までにかなりの時間を費やした自信作!さっそく試食させていただきました(*´ω`*)

まずは緑茶!…こ、これは!!!緑茶の香りがふわっと!抹茶よりもさらにあっさり、後口もさわやか…!かりんとうも甘すぎず、緑茶のほのかな苦みともベストマッチ~!

次にほうじ茶!こちらは、香ばしい香りが鼻を直撃!!口に入れると、甘みと香りが口いっぱいに広がり、次々と手が伸びる最高の食感!どちらもおいしいので、1個ずつ買って、交互に召し上がってください(笑)☆

この他にもお茶羊羹や、お茶マドレーヌ、お茶飴、お菓子作りにも使える粉末茶もあります~!色々な方法でお茶を楽しんでいただけますよ☆

お茶は身近なもので、毎日のように口にするものだからこそ、お気に入りを見つけると、日々の生活がより豊かになると思います♪お気に入りのお茶や茶器を見つけて、ぜひ、ゆったりまったりのお茶時間を楽しんでくださいね(^^♪

2021年10月12日火曜日

海の中も秋の装いに…瀬戸内海響市場エフ・マルシェ♪

 旬感!えひめチュレ 10/12(火)放送

みなさん、こんにちは♪ますはらあきこです!(^^)!秋がやってきたー!とはいえ、まだ日中は暑い日もありますが、吹き抜ける風はさわやかに◎ファッションも少しずつ秋の色味を帯びてきた今日この頃ですが、海の中も確実に秋仕様へと衣替えしています☆

お魚の話題といえば、瀬戸内海響市場エフ・マルシェの礒部さん!今日はどんなお話を聞かせていただけるのでしょうか♪

お店をぐるっと一回りさせていただくと、売り場の色味も秋らしくなっていました◎夏の魚とはまた違ったラインナップで、とても興味深いです♪

秋の代表の魚といえば、サンマを思い浮かべる方も多いと思いますが、みなさんニュースなどでもご存じの通り、サンマの漁獲量は近年厳しめ…(>_<)でも、秋の魚はもちろんそれだけではなくて、アマギ・サワラ・マイカ・マルハギなどなど、充実しているのです♪

マルハギは、煮物や鍋物にぴったり!もう鍋物の季節ですものね~!煮物もさらにおいしく感じるようになってきましたし☆

で、こちらのホウボウという魚!私は初めて出会ったのですが、きれいなオレンジ色で、珍しい形◎刺身でもおいしいそうなのですが、こちらも煮付けにオススメ♪

高級魚としても有名なノドグロも発見!かなり大きな型です◎食べ応えありそ~!




天然鯛やタチウオは安定的に◎サバやアジは少ないものの、仕入れの努力でカバーされています♪ゼンゴアジは、御覧の通り地物で、いい型のものがあがっていましたよ♪しかも捌いてるやつ◎




エビや川ガニ、ワタリガニも発見しました♪地エビは、塩ゆでや天ぷらにも◎お子さんも食べやすいですよね☆そして、秋らしい川ガニやワタリガニ!私の母は新居浜出身なのですが、お祭りの時期は、ワタリガニが大皿いっぱいに盛られていて、お祭り=ワタリガニみたいなイメージでした!(^^)!




貝類も充実♪煮たり焼いたりして、楽しめますね~!


で、立派すぎる伊勢海老も発見!!!!!!ぎゃーーーー(笑)!!!!これ、お食事屋さんで頼んだらえらいことだと礒部さんと中岡さん…!おうちで出てきたら超びっくりですが、たまには…超絶たまには…、おうちで伊勢海老も素敵ですよね~(^_-)-☆

と、ここで、お待ちかねの試食~~~~!!!!しかも今回は、古川店から森田さんが初同行&梅本さんも来てくれているということで、礒部さんが気を遣ってくれ(!?)、サワラを用意してくださったのです…( *´艸`)しかも今回は、刺身・タタキ・お寿司の3パターンも!!!

中岡さん「磯部さん、本当に大丈夫ですか!?」
礒部さん「…大丈夫でしょう!!!」

しかも、みんなが喧嘩しないように、お寿司は2貫ずつ(笑)ありがとうございます♪

まずは、刺身から!


サワラの味がめっちゃする~!サワラって、すごく繊細な魚なんですってね!とにかく取り扱いが難しい…(>_<)でも、臭みも全くないし、飲み込んだ後は、うまみが舌の上に残って幸せー!やわらかいのに、独特のもっちり感もあって、めちゃうまです◎

続いては、タタキを…!


ぎゃーー!タタキは周りの香ばしさが加わって、うまみがぎゅーーーっと凝縮されているぅぅ!後味もさっぱりしていて、いくらでも食べられてしまう…!!!

そして最後にお寿司を~!


こ、これは…!口に入れる前から香りがぶわっと!!!炙りさいこーーー!!!サワラのいいところが出ていて、シャリとの相性も抜群です◎火の通り具合が最高なんですよ…!これ以上火が通っていたらモソモソしそうではあるんですが、ちゃんと生感も残っていて職人さんすごいです◎

大満足の試食を終えると、礒部さんからさらにお得情報が!10月の毎週金曜日はお寿司の日!ということで、海鮮丼が税別500円に!!


そして、月曜日はお刺身の日!ということで、4点盛りが税別880円となります~!この機会にぜひ、瀬戸内海響市場エフ・マルシェの新鮮な魚を召し上がってみてくださいね♪


その他、お刺身やお寿司、加工品なども大充実◎




地物にこだわり、新鮮な魚をいつも提供してくれているので、みなさんもぜひ、新しい魚介類との出会いを楽しみにしてくださいね~!