2018年5月25日金曜日

さっぱりおいしい♪らっきょう♪ピクルス♪

旬感!えひめチュレ 5/25(金)放送

みなさん、こんばんは♪ますはらあきこです。
気温の変動が大きく、ちょっと気だるい日があったりして、食欲がわかない…そんな方もいらっしゃるかもしれませんね(>_<)
今日は、そんな方にもぴったりの、らっきょう・ピクルスの話題をお届けします♪

エフ・マルシェ古川店の2階にて☆

今回お話を伺ったのは、オタフクソース株式会社四国支店松山営業所の三好真司さんです(^^)/
オタフクソースさんというと、お好み焼きソースのイメージが強いですが、実はお酢の販売歴史のほうが長いんだとか!手軽にお酢料理を楽しめる商品がとても充実しています♪

まず今回ご紹介いただいたのは、コチラ!「ピクルスの酢」そして「和ピクルスの酢」です(^^♪

じゃじゃん!!

この商品、とっても便利なんです☆チャックがついていて、好きな野菜を切って入れてつけるだけで、おいしいピクルスが完成するんです~!!

オーソドックスなピクルスはこちら♪

きゅうりやパプリカなど、家にあるものをちゃちゃっと切って入れるだけでOK!漬ける時間も、1時間程度!思ったよりも早くできるんですね~(*^^*)
ポリポリと食感も良く、酸味もほどよく、いくらでもお野菜が食べられる~!!

そして、中岡・増原が特にオススメしたいのがコチラ☆

赤いパッケージが目印☆

「和ピクルスの酢」です(^^)/
梅酢とかつおだしが効いていて、酸っぱさの中にも深みのある味になっています♪この日は、オクラとミョウガのピクルスを作っていただいたのですが、オクラと梅酢が合う~!ミョウガもシャキシャキ食感とかつおだしがいい具合で、私はご飯が、中岡さんはビールが欲しくなる~!そんなピクルスでした♪
この2商品は、エフ・マルシェ古川店でお買い求めいただけますよ(^^)/

また、お仲間として「エスニックピクルスの酢」(左)と「はちみつレモンピクルスの酢」(右)もあります☆


「エスニックピクルスの酢」は、うずらの卵(!)を漬けてあったのですが、ピリリとスパイシーな味に仕上がっていて、例えばこれをそうめんにのっけるだけで、一気にエスニック風なそうめんに変身しそうな、そんなお味☆魚醤の味もポイントです♪

「はちみつレモンの酢」には、柑橘やキャベツが合う!はちみつの甘さとレモンのさわやかさが加わり、冷やしていただくと、ちょっとした箸休めにぴったりなおいしさでした(^^♪アイデア次第で、レシピは無限に広がりそうですね☆

さらに!これらの漬け液は、オリーブオイルなどを足してドレッシングとして活用することもできますよ!(^^)!

そしてもうひとつ忘れてはならないものが、らっきょうですね☆オタフクソースさんのらっきょう酢は、上白糖を使っているので、シャキシャキとした食感とらっきょうの白さが長持ちするそうです☆

たっぷり!!!

エフ・マルシェ古川店には、らっきょうはもちろん、専用の容器も売ってあるので、思い立ったらすぐに漬けられますよ☆
コツは、漬け始めから2~3週間はビンをゆっくりと撹拌すること♪こうすることで、均一に漬かるそうです☆ただし、かき混ぜすぎには注意!中岡さんのおじいちゃんにめちゃくちゃ怒られます(笑)
三好さんのオススメの漬け込み期間は、1ヶ月以上(^^)/これくらい経つと、らっきょう酢の味がよく染みておいしいそうです♪

千枚漬の酢も発見しました♪

さて、今週の梅ちゃんワンポイント(^^♪
お酢のクエン酸には、疲労回復作用があり、らっきょうに含まれている硫化アリルという成分は血液をサラサラにしてくれるそう!これからさらに暑くなってきますので、ぜひ日常的に食べたいですね☆

「エフ・マルシェの新鮮野菜を使って、ぜひ漬けてみてください~(^^♪」

さぁ!さっぱりお酢の力を借りて、これからやってくるじめじめな季節も元気に乗り切りましょうね~!!

2018年5月18日金曜日

パリッと最高の音♪味♪きゅうり♪

旬感!えひめチュレ 5/18(金)放送

みなさん、こんばんは♪
ますはらあきこです。
暑い…というか、蒸し暑い!!妙に変な汗をかきながらブログを書いています(笑)こんな暑い日が続くと、さっぱりしたものが食べたくなる!今週、来週は、そんな今の時期にぴったりの話題を、エフ・マルシェ古川店よりお届けします(*^^*)

今回お話を伺ったのは、きゅうり生産者の渡部貴信さん♪きゅうりの生産を始めてまだ1年ちょっとということでご挨拶をと思っていたら…

「…たかのぶ!!!!」
「…りょういち!!!」

偶然にも、渡部さんと中岡さんが高校の同級生だったのです♪梅ちゃんが繋いでくれた久しぶりの再会ということで、お二人とも感動の中、取材は進みました☆

ぴ、ピンボケ(笑)!!!

…が、すみません(笑)今回、中岡さんがいいカメラを持ってきてくれたのですが、代わりに私が撮影するとこんなのばっかり…(笑)壁にピントが合っています(笑)ごめんなさい(*_*)

さて、気を取り直して、きゅうりの話題を♪
渡部さんは、以前は車の販売営業をされていたそうですが、高校時代から何か商売をしたいと考えていたそう☆そんな中、新たにできた夢が農家になること(*^^*)
自分自身が30代に入って、農業が注目され始めたことと、自分がゼロからスタートを切れる、夢をつかめる!そう思ったのが農業だったそう♪

1年間は、愛媛県の機関で農業の勉強をし、今こうしてエフ・マルシェ古川店に自分で作ったきゅうりを届けています(^^)/

まっすぐきれいなきゅうりがたくさん♪

農業歴1年で、こんなにまっすぐなきゅうりを作れるんだと感動したのですが、そのコツは土づくりにあります☆
たい肥を入れ、何か月も寝かし、なじませたこだわりの土(^^)いいベッドで育ったきゅうりはやっぱりおいしい!と渡部さん☆

ということで、私たちもその場で自慢のきゅうりをいただきました(*^^*)

生産者の名前がわかるのも、魅力☆

パリッ!!!!!!!!!

「旬感!えひめチュレ」史上最高レベルの「パリッ」をお届けできたと自負しておりますが(笑)、嘘偽りない本物の音♪
断面からも瑞々しさが十分わかり、きゅうりの密度の高さにもびっくり♪青臭さもない、とってもおいしいきゅうりです(*^^*)

そのままいただいても十分おいしいきゅうりですが、渡部さんは、酢キャベツの中にきゅうりも一緒に入れて食べるのがお好きなんだとか☆さらにさっぱり、後口もさわやかにいただけますね(^^♪

若い生産者さん同士の仲もいいそうです☆

渡部さんに、リスナーのみなさんへのコメントをお願いしたところ、さながら選挙のように

「渡部貴信をよろしくお願いします!!!!」

と力強いコメントをいただきました!(^^)!
自分の名前を貼って届ける責任と覚悟、そんな熱い気持ちも伝わってきましたよ♪

さて、今週の梅ちゃんワンポイントは、きゅうりでできるむくみ対策について☆
きゅうりに含まれているカリウムが、ナトリウムを排出するので、水分と塩分の調整ができ、むくみ対策にぴったり!!これから夏には欠かせない食材のひとつがきゅうりです◎ぜひ、積極的にいただきましょうね♪

テリがあって、トゲが立っているものが新鮮な証拠♪この夏も、生産者さんの愛と情熱を感じながら、きゅうりをいっぱいいただきましょうね☆

2018年5月11日金曜日

モチモチ食感のトマト♪

旬感!えひめチュレ 5/11(金)放送

みなさん、こんばんは♪ますはらあきこです。
あったかい、というよりは、暑い!!という日が増えてきたような気がしますね(>_<)日焼けが気になる年頃ではありますが、ほどほどにケアをして(笑)、お日様の恵みを感じたいなと思います☆

さて、そんなお日様の恵みをたっぷりと受けることでおいしくなるトマトを、今週もご紹介していきます(^^)/

エコラブトマトポロシャツ☆

おいしくて形の良いトマト作りに欠かせない日照時間ですが、日照時間は自分の力ではなかなかどうしようもないのが現実…。なので、水や肥料とのバランスを見つつ、天気と相談しながら、日々の決断が重要なんだそう☆

しゃがんでみると、トマトの迫力にワクワクします♪

さて、大玉トマトは、1本の木からおよそ50~60個、それ以上できることもあるんですって♪写真のように、下から実がついていき、一つの段にはだいたい4~5個くらいのトマトができます◎それがどんどん大きくなって、13~14段くらいになるんだとか!!

ディレクターの背丈に迫るものも!

私の身長は163センチなのですが、それ以上の高さになる木もたくさんありましたよ☆

そんなおいしいトマトを作っていくうえで、大変なところをお聞きすると、野菜は待ってくれない!との返答。確かに、野菜に「ちょっと忙しいけん、後でね」は通じないですもんね(*_*;だからこそ、その時その時の判断が重要になってくるんですねぇ~!

喜びは、自分の思い通りのトマトができて、それをおいしい!と食べてくれること☆私たちも、おいしいトマトに出会ったら、嬉しくなりますよ(*^^*)

トマトの花もかわいいですね(*^^*)

この箱は…

受粉を手伝ってくれる蜂の巣!!!

お店でトマトを選ぶ時は、ヘタが緑でピンとしていて、お尻の部分に放射状の線が入っているものを選ぶのがコツ☆ぜひ、後ろ側もチェックしてみてくださいね☆

さて、吉岡さんの好きなトマトの食べ方は、輪切りにして、モッツァレラチーズと交互に並べ、オリーブオイルをたっぷりかける!!イタリアーン!!!おしゃれです♪
お酒のおつまみにもいいそうですよ(^^)/

畑さんオススメの食べ方は、加熱してもおいしいエコラブトマト、ぜひ箱買いをしてトマトソースをたくさん作り、ストックしてほしいとのこと♪使いたいときにトマトソースのパスタが食べられるのでいいんですって☆

【電子レンジでトマトソース】
材料:トマト 大玉2個
   玉ねぎ 1/2個
   にんにくすりおろし 小さじ1
   オリーブオイル 大さじ1
   砂糖 大さじ1
   塩コショウ 適量

トマト湯むき&みじん切り
    ↓
玉ねぎすりおろし、トマト以外の材料と混ぜてふんわりラップ
    ↓
そこにトマトドーン!!ラップをしてレンジで5分チン!
    ↓
塩コショウをして、またラップをしてレンジで5分チン!
    ↓
トマトソースのかんせーい!!!

ご参考にどうぞ(^^♪


ツヤツヤプリプリです(*^^*)

私はいただいたトマトを生のままいただくか、加熱するか悩んだのですが、家にあったもので簡単に!と思い、トマトと卵の炒め物を作りました♪

ふわふわジューシー♪

適当に切ったトマトをごま油でかるーく炒めて、一度お皿に出して、中華だしと塩コショウで味付けした卵をジャー!っとフライパンに♪ゆるゆるとまぜながら火を通しつつ、良きところでトマトを戻してやんわり絡めたら、完成☆

加熱すると甘みがより強く感じられ、ジューシーさが増します!卵との相性よく、おいしくいただけました(*^^*)うまうま♪
加熱すると、皮がめくれて、舌に残るかと思いきや、そんなこともなかったですよ☆

さぁ、5月13日(日)に、たいき産直市「愛たい菜」にて、エコラブトマトの販促会が行われますよ♪この機会、お見逃しなく(^^)/

2週に渡ってお伝えした、大玉トマトの魅力(*^^*)
手をかけたぶん応えてくれる、愛情をたっぷりかけて育てられた素直でかわいいトマトたち♪ぜひ、みなさんの食卓にもたくさん登場しますように☆

JA愛媛たいきさんのブログはこちらからどうぞ☆

2018年5月9日水曜日

エフ・マルシェ古川店さんから「らっきょう教室」開講のお知らせ♪

旬感!えひめチュレ 5/9(水)番外編

毎回、旬の食材を追いかけている「旬感!えひめチュレ」♪
今回は、エフ・マルシェ古川店さんで、まさにこれからの季節にぴったりのワークショップが開講されるとの情報を得ましたので、みなさんにお知らせです☆

ででん!!

でっかいらっきょう酢!!!

おいしいらっきょう酢を製造・販売されているオタフクさんによる、らっきょう教室が開講されますよ☆製造元が教えてくれるらっきょうの漬け方、色々とコツも教えていただけそうですね♪
今年の夏は、ご自身で漬けたらっきょうをいただきましょう(^^)/

日時:5/14(月) 15時~(1時間程度)
場所:エフ・マルシェ古川店 2階多目的ルーム
参加費:無料!!!!(ありがとうございます!!)
持参物:エプロンのみ
お申し込み:エフ・マルシェ古川店受付カウンター または お電話089-906-0011まで
定員:10名様(お急ぎくださいね♪)

もちろん!漬けたらっきょうはお持ち帰りいただけます。(300gほど!!超お得!!!)
気になった方、ぜひお早めにお申込みくださいね☆

2018年5月4日金曜日

旨味ぎゅっ!大洲のトマト♪

旬感!えひめチュレ 5/4(金)

みなさん、こんばんは!ゴールデンウィーク真っ只中ですねぇ(*^^*)楽しい思い出、できていますか?私も友人と食事をしたり、家族とのんびりしたり、お休みを満喫しています♪

さて、今日ご紹介するのは、これからますますおいしくなる&食卓に並ぶ機会も増えるトマト
お話を伺ったのは、JA愛媛たいき トマト部会 副部会長 吉岡恵一さん、そしてJA愛媛たいき 営農部営農指導課 畑忠志さんです(^^)/ 

赤いポロシャツがまぶしい~!!

お二人とも、仲良くリンクコーデで登場!このポロシャツは、「エコラブトマト」ポロシャツ!!「エコラブトマト」とは、農薬や化学肥料の使用を通常より3割以上抑えて栽培されていて、作物・人・環境にやさしい「エコ」、そして地元大洲のトマトを食べてくれる人への愛情「ラブ」という、2つの意味が込められたトマトのこと(*^^*)
JA愛媛たいき管内には、「エコラブ〇〇」と、他にも「エコラブ」のつく野菜があるんですって♪

目線を下げると、色づき始めたトマトがたくさん♪

そんなトマト愛溢れる吉岡さんはトマトを生産されて21年目(^^♪元々ご実家がトマト農家さんだったそうですが、就職活動をしている際、農業も就職のひとつだと感じ、トマト農家になることを決意したそうです!(^^)!
実際農業を始めてみると、朝が早く他の仕事と時間帯が違っていることもあって、お友達と遊ぶ時間もなかったんだとか(>_<)でも、毎年試行錯誤しながらおいしいトマト作りのためにがんばってきたそうです☆

ここ、JA愛媛たいき管内では、現在29名のトマト農家さんがいらっしゃって、今年の生産目標は、635トン!!吉岡さんは、だいたい1年に24トン生産しているそう!!に、24トン!個数にすると、およそ12万個!!!!!!すごい数のトマトがこのハウスから出荷されているんですねぇ~(*^^*)
ちなみに、トマト部会は年齢層も広く、若い人も多くて仲良く活気があるんだとか☆仲間で色々と情報交換ができるのっていいですね♪

ハウスの長さは90メートル♪2棟を連結させているので、横幅も広いです☆

今、吉岡さんが作っているのは「りんか」という品種の大玉トマト。このトマトの特徴は、果肉がしっかりとしていて、モチモチしていること☆
中のゼリーが少なめなのも特徴なんだとか♪
土地に合っていて、作りやすいものを探した結果、この品種にたどり着いたそうです◎

1月中旬頃に定植、寒いときはビニールハウスに3重のビニールであたたかさをキープし、少しずつ気温が上がるにつれビニールを外していきます☆

ビニールが重なってるの、わかりますか?

4月上旬から7月下旬頃までが収穫期ということで、奥様とお二人で作業されているそうです♪

ふむふむ…

モチモチのトマト、私もぜひ食べてみたい!!!!

手のひらにしっくりと収まるジャストサイズ☆

ということで、早速私もガブリと一口(*^^*)

…うまーーーーーー!!

大玉トマトというと、もっと皮がしっかりしているイメージだったのですが、このトマトは皮も薄く、驚くほどに歯切れがいい♪教えてもらった通り、中のゼリーは少なめですが、その分、果肉の旨味を存分に感じられるトマトなんです(^_-)-☆

トマト=夏野菜というイメージが強いですが、おいしいトマトに必要なものといえば、やっぱり「日照時間」♪これがおいしさの決め手になるそうです☆
今年は、1~2月の日照時間が少なかったそうですが、3~4月はたっぷりの日差しに恵まれたため、まさに今、おいしいトマトがたくさんできつつあるんですって!(^^)!やったーー!!!

君たちもすぐに真っ赤なトマトになるんだね☆

さて、来週もトマトの話題♪おいしいトマトの選び方や、食べ方なども教えていただきますよ☆ぜひお楽しみに~!!