みなさん、こんばんは♪ますはらあきこです。
気温の変動が激しいので、着る服に困っています…(笑)カーディガンで体温調節&日焼け対策!本格的な梅雨明けはどのくらいになるんでしょう♪楽しみですね☆
さて先週、先々週と、枝豆のおいしさをお伝えしている「旬感!えひめチュレ」(^^)/
引き続き、JA松山市えだまめ部会 木下務さんにお話を伺っています☆
木下さん、愛媛県農業指導士でもあります(^^)
木下さんは、枝豆の農家さんでもありますが「愛媛県農業指導士」としての一面もあります♪
この農業指導士というお仕事、愛媛県内の農家の育成を行うというもの。特に若い方が少ないので、一人でも二人でも農家を育てたいと思って接しているそうです☆
同じ町内や、行政での集まりでも若い世代との付き合いを意識しているとか!(^^)!
若手農業従事者同士のネットワークが広まることはもちろん、世代を超えた付き合いが広がるのも素敵なことですよね☆
「こんにちは~♪」
さて枝豆のおいしい食べ方ですが、先週から申し上げているように「必ずゆでる」のはもちろん、中岡さんは皮ごと炒めて食べるのも好きなんだとか♪外の皮にニンニクなどでしっかりとした味付けをして、中の豆の甘さとのコラボを楽しむのもオススメですよ(*^^*)
出荷直前の枝豆♪
さて、枝豆栽培で大変なところは、収穫の時期をずらさないこと!なんでもそうなんでしょうが、おいしくいただける時期って決まっているんです(>_<)なので、それぞれの品種の収穫時期を逃さないことが大事なんですって☆枝豆は、収穫のタイミングが4日程度ととても短い!早すぎても食感が悪くてダメ、遅くても甘みや見た目が損なわれるからダメ(*_*;まさにその「旬感(瞬間)」を大事にしないといけないんですね!
取材には、毎回長靴が欠かせません♪
ふっくら、やわらか、ほんのり甘い枝豆!(^^)!枝豆には、良質なたんぱく質はもちろん、大豆には含まれていないビタミンCやベータカロチンも含まれているんです♪豆と野菜のいいとこどりなんですよ☆
スーパーなどで売られている枝豆は、鮮度が保持できる袋に入っているので、購入したら袋のまま冷蔵庫へ!そして出来るだけ早く召し上がってくださいね(^^♪
毎年味や見た目が変わるのも、露地栽培の宿命…でも、できるだけおいしい形での出荷を心掛けているという木下さん(^^)/今後も、おいしい枝豆栽培はもちろん、若い農業従事者の育成も、ぜひがんばってくださいね(*^^*)
※オマケ 実はFM愛媛のヘビーリスナーの木下さん!
枝豆の袋詰め作業に没頭していて、佐田玲子さんの番組が始まったら焦る(笑)!
たまにJET STREAMまでいったらかなり焦る(笑)!とのことでした(笑)