2020年3月10日火曜日

有機栽培で育った人参♪

旬感!えひめチュレ 3/10(火)放送

みなさん、こんにちは!ますはらあきこです(*^^*)
新型コロナウィルスの件で、毎日色々と心配なことがありますね…。
不要不急の外出は控え、手洗い・うがいなどを徹底したいと思います!あとは、きちんとした食事や休息も大事ですね◎自分が罹らないのはもちろん、自分の周りにいる方を守るためにも、みんなで一丸となって乗り越えましょう!

さて、今回私たちが訪れたのは、有機栽培で様々な農先物を作っている あいさい農園 安見和夫さん♪安見さんは、以前さつまいもの取材の際にもとても興味深いお話をたくさんしてくださっていました☆今日は身近な野菜、人参ということで、どんなお話を聞けるか楽しみです(^^)/


安見さんが作った人参をかじりつつ収録(笑)

安見さんの作業部屋で始まった収録!安見さんは現在、300坪の人参畑で人参を作っています(^^♪気になる今年の出来は、「まぁまぁいい!」とのこと(*‘ω‘ *)「まぁまぁ」なんて、そんなことないですよ!めちゃくちゃキレイな人参がたくさんできています(*^^*)

鮮やか~(*^^*)

畑によって収量は違うそうですが、その差も種まきを5日変えただけで変わってくるそうなので、農業って難しいし奥が深い…!ちなみに、今年が300坪で4トン程の収量を見込んでいるそうです( *´艸`)

この箱詰めは…?

エフ・マルシェなどの産直に卸すだけではなく、東温市の給食センター、加工ジュース用にと、様々な場所へ納品している安見さんの人参!こちらの箱は、ジュース用なんですって(*^^*)

安見さんのおいしい人参は、土づくりが肝心!7月15日頃、夏の暑いときに、畑にビニール(透明マルチ)をかけることで温度を上げ、60℃くらいにして、雑草の種を殺すんだそう!!!
ざ、雑草の種!?そう言われてみれば、雑草も草ですから、種があるんですよね(笑)それを自然の力で殺す…!なるほど!!!!


土づくりの大切さを教えてくれる安見さん♪

昼間の温度が30℃以上、マルチの中は60℃程度となりますが、夜は10℃くらいになるためマルチの中に結露ができます◎それを毎日繰り返すことで空気の層ができ、フッカフカのいい土ができあがるんですって☆酵母菌、納豆菌なども含んだ土はイキイキ☆
BLOF理論(「Bio Logical Farming:生態系調和型農業理論」)に基づき、土壌分析をし、足りない栄養素を入れた土で、種を受け入れる準備は万端です☆

その後、そのフッカフカの土に8月15日頃~9月10日の間に種を蒔きます◎
種まきからおよそ4か月経った1月頃には人参が完成~!

引っこ抜く!

人参にとって、一番大事なシーズンを聞くと、種まきから発芽のタイミング!というのも、人参は発芽率が低く、100%はかなり難しいんですって!そこから土が乾かないように、水やりにも気を遣い…。
毎日のように当たり前に食べている人参ですが、実は奥が深い野菜だったのですね~(*^^*)


さ、そんな人参、さっそくいただいてみることに!!!
サッと洗って、そのままかじってみると…

試食って量を明らかに超えた試食(笑)

中岡「あんまぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!!!!!」

いただいたのは、アロマレッドという品種◎人参嫌いの人が嫌がる青臭さなどの要素が一切感じられません♪収穫してすぐということもあって、冗談抜きでナシのような食感と甘み!!!!!瑞々しい…!!!水分補給も兼ねて、ずっとかじりながらお話を聞く私たち(笑)
このアロマレッドの発芽率は70%程度◎見た目も鮮やかで食欲をそそります♪

そしてもう一つ、向陽(こうよう)という品種を作られていて、こちらも試食!!!!

安見さん、ツボにハマる(笑)

中岡「こっちもうまーーー!」

向陽は、昔ながらのTHE人参を求めている方にぴったり♪ジュース加工にも向いているそうです!こちらの発芽率は90%となっています♪

身近な野菜の人参だからこそ、お気に入りの人参を見つけたい!エフ・マルシェ古川店には、アロマレッドを納品してくれるそうなので、ぜひその甘さ、体感してみてくださいね~!


オマケ① 金時人参もありました!

オマケ② 岡ちゃん、梅ちゃんもガリガリ試食(笑)

オマケ③ 金時人参の色の鮮やかさったら!
あ、ちなみに金時人参はやっぱり火を通したほうがおいしいです♪