あったかい日が増えてきて、とても幸せな気持ちになりますね~!桜の季節はもう終盤というところですが、今日は、まさにこれからが旬!のたけのこの話題をお届けしますよ(^^)/
立派なたけのこと一緒に♪
お話を伺ったのは、JA愛媛たいき たけのこ部会の中野正博さんです(^^♪
大洲の山道を、車でずんずんと登っていき…本当にこの先に竹林があるのかなぁ…と思いながらおよそ30分!見えてきたのは、とってもきれいに管理された竹林でした♪
ほぼ山の頂上くらいになるそうで、およそ400mの場所に位置した竹林に到着しました☆
ずーーっと向こうの方まで見渡せる竹林♪
中野さんは、こちらの場所で40年ちょっとたけのこを掘っている超ベテランさん!!
若いころは別のお仕事をしていたそうですが、こちらに戻ってきて、もともとあった竹林を活かして、たけのこ掘りをはじめたんだとか!
簡単にお話をされるのですが、1ヘクタールの広さの竹林を一人で管理していくのは、とっても大変!!!!しかも竹って、あまり近くで見たことがなかったのですが、近くで見るとめちゃくちゃ太くて重たいんです(*_*;
直径10センチ以上にもなるものも!!
まっすぐ伸びた竹♪
伐りだした竹もかなりの重さになるので、たけのこ掘りの仕事はとってもエライ仕事…。放っておいたらすぐにはびこってしまうので、6~7年ものの竹を見極めて切っていく必要があり、思っていた以上に重労働なんです!
ですが…
中野さん…
急勾配の山をサッササッサと進んでいく(笑)!!!ま、待って~~~!!!
日々の収穫で、足腰がすごく鍛えられているんですね!!!平地と同じような感覚で歩き、たけのこのありかをあっという間に見つけていきます(^^♪
ひょっこり顔を出したたけのこ♪
素人の私が見たら、どこにあるのか全くわからないのですが(笑)、中野さんいわく、土が少し盛り上がっていて割れているところにあるんだとか!(^^)!
そして、中野さんに実際に収穫してもらうことに!!
ガッガッガ!!!
地下茎がはびこっていて、思った以上に固い土も、中野さんの手にかかるとあっという間に収穫!ほんの数十秒で、きれいなたけのこが収穫できました☆
立派なたけのこ~!!!
ここに植わっている竹は、孟宗竹(もうそうちく)という種類の竹で、サイズが大きく、出回る時期も早いそうで、春を感じる旬のたけのこといえば、この孟宗竹のたけのこを指すそうです(*^^*)
私が春を感じていたたけのこは、孟宗竹のものだったんですねぇ☆
さぁ、来週はますはらあきこ、人生初のたけのこ掘りを体験させていただいた様子をお届けしますよ(^^)/
まさか、あんなことになろうとは…(笑)
来週もたけのこの話題、お楽しみに(^_-)-☆