みなさん、こんにちは!(^^)!ますはらあきこです♪
暖かい日が増えてきて、明るい色味の洋服を着たくなる今日この頃…♪みなさん、いかがお過ごしですか?今回は、JAおちいまばりのミニトマトの取材のため、大三島へGO!お話を、JAおちいまばり ミニトマト部会長の河村壮吉さんに伺いました!
目に飛び込んできたのは「そうちゃんのグリーンハウス」の文字◎河村さん、昔からそうちゃんと呼ばれていたので作業場に名前を付けたんだそう(^^♪楽しい部会長さんです~!
まず、河村部会長がご自身で作られた紅まどんなと温州みかんのジュースと、ブラッドオレンジを用意してくださり、ウエルカムドリンク&ウエルカムフルーツのおもてなし(笑)!これがまたおいしくておいしくて…(*´ω`*)南予がメインで作られているブラッドオレンジですが、現在大三島でも作る仲間を増やし中なんだそうですよ◎
そして今回のメイン、ミニトマトのお話について♪
大三島では、ミニトマトを作っている生産者はまだ少ないそうで、現在4名。JAおちいまばり全体では11名なんだそう◎河村部会長も、柑橘メインでしていたそうですが、ハウスで野菜作りもしてみたい!ということで、ミニトマト作りをスタートさせました。
河村部会長のお顔は、血色がよくてツヤツヤ☆新鮮なみかんとミニトマトを食べているからとニコニコです(*´ω`*)
そして、私の顔を見て「ちょっと、カサカs…」とのこと(笑)( ゚Д゚)!!!ミニトマト、いっぱい食べます(笑)!!!!
ここ2、3年で、ミニトマトの売れ行きも良くなってきました!ミニトマトって、毎年本当に進化していますよね~!これは、JAの方が、おいしい品種・作りやすい品種を選んでくれているからと河村部会長。実は、河村部会長は、以前25年間、ご自身も営農指導員をしていたんですって!どおりでお話もわかりやすいわけです~!
営農指導員としての経験や、現在の経験を活かし、後進の育成にも力を注いでいます◎まさに「そうちゃんファミリー計画」!!!直近では、新規就農者2名、これまでも5名送り出しているんですって☆
そんな河村部会長ですが、去年からミニトマトの生産方法を変えました!これまでは、養液土耕栽培という手法で、一般的な土を使った栽培方法でした。実は、年に一度の土作りのために、たい肥を1トン(!!?)入れる作業など、かなりの重労働…。これから先も、長くミニトマトを栽培し続けることを考え、昨年から2棟あるハウスのうちの1棟を液肥栽培(水耕栽培)に変更したのです(*´ω`*)
来週は、この水耕栽培のハウス見学、試食などをしますよ~!お楽しみに~!