2024年4月23日火曜日

この季節がやってきた!JAえひめ中央の一寸蚕豆♪

旬感!えひめチュレ 4/23(火)放送

みなさん、こんにちは!(^^)!ますはらあきこです♪
GW目前ですね~!みなさん、予定は決まっていますか?長い人では10連休(!)になることもあるんだそう◎それぞれ素敵なGWをお過ごしくださいね☆

さて、旬感!えひめチュレ的にには、GW前後と言えば!の野菜があります♪そう、蚕豆(そらまめ)です~!…ということでJAえひめ中央の一寸蚕豆部会 田房勝仁副部長さんにお話を伺いました☆


田房さんの畑は、志津川地区の開けた場所にあります◎すごく広くて、景観はいいのですが、風が強いので、浜風対策が必要です。防風ネットをする畑もあるそうですよ♪


収録日は18日だったのですが、収穫は2日後の20日頃予定!(^^)!この放送の頃には、収穫期に突入です~!収穫のタイミングは、サヤに網目が出るくらい!これが収穫のサインなんですって☆田房さんの収穫は、まさにGW頃まで続きます◎


田房さんは、蚕豆を育てて40年!大ベテランさんです~!ずっとやっている中で気づくことは、天候が良い年も悪い年もある、雨の影響もあるということ◎今年は年明け、雨が多く、一部根がやられているところも…。さらに、暖冬で収穫が早まるかな~と思っていたところ、途中で気温が上がらず、成長が止まった印象になったんだそう(*_*;そういえば、今年の桜は例年より見頃が遅かったですよね~!そういった気温の変化が、作物にも影響を与えているんですね。「蚕豆は、気温の変化に敏感」…デリケートな作物なのです◎

だからこそ、日々の防除は万全に!農薬や肥料も高くなったそうで…ご時世ですね(T_T)そういった見極めも、営農指導員の方とコミュニケーションをとりつつされているんですよ☆


気になる今年の出来は、田房さんは7割程度を予想!でも、実際収穫が始まってみないとわかりませんが、今のところはそのくらいかなぁとのことです。毎年、蚕豆のシーズンはあっという間!今年の収量が少し少なめ、ということならば、例年よりもより!見つけたら即ゲットですよ(*´ω`*)好きな方は、買いだめして冷凍し、1年楽しむんですって!酒のアテに年中蚕豆…(*´ω`)最高じゃないですか☆


さて、田房さんの畑で現在作っているのは陵西一寸という品種です◎田房さんの畑も距離があって畝が長い~!水はけが悪くなった場所ができたのもの、この長さのためかな?蚕豆g作りに、水はありすぎても少なすぎてもダメなんですよね。。。難しい~!
でも、もちろん味は天下一品!この土地や場所が、美味しい蚕豆つくりに向いているんですね(^^♪

昨今では、生産者も高齢化が進み、人数も生産量も減ってしまったんだそう。。。新規就農の課題はどこも同じです。ただ!田房さんは、お孫さんが継いでくださるそうなんです!(^^)!やったー!孫も一緒に蚕豆を作ってくれるなんて、なんて幸せなことなんでしょうか♪とてもハッピーな気持ちになりました(^^♪
あっという間に旬は過ぎてしまいます。ぜひ、JAえひめ中央の一寸蚕豆、お見逃しなく~!

2024年4月16日火曜日

実は真ん中も甘い!JA周桑のアスパラガス♪

 旬感!えひめチュレ 4/16(火)放送

みなさん、こんにちは!(^^)!ますはらあきこです☆今週もJA周桑のアスパラガス「緑のささやき」をご紹介(*´ω`*)今週こそは…今週こそは!!しちゃいますよ~!試食♡お話は、引き続き、JA周桑のアスパラガス部会 廣田浩一部会長に伺います♪

今の時期のアスパラガス「緑のささやき」は、大きくて甘く、柔らかいのが特徴!今準備をしている夏芽もおいしいけど、春芽はもっとおいしい!!この写真を見てもわかると思いますが、こんな大きいアスパラガス、私、見たことない(笑)!!!

廣田部会長さんは、収穫するときのハサミの音だけで、柔らかいか、固いか、そして太さもどのくらいかわかるんですって!太くていいものは、ザクザクといい音なんです♪

取材に来る方には「1回生でかじってみて!」とオススメしている部会長さん◎もちろん、基本的には料理したものはおいしいんです!でも、生で食べられるのは新鮮だからこそ☆でも、この太さのアスパラガス、本当に柔らかいのでしょうか?あの、アスパラガスの筋って、やっぱり悲しくなるじゃないですか(笑)!?

では、さっそく…

中岡「うんまぁぁぁぁぁぁぁ!!!!あまぁぁぁぁぁぁ!!!!!!」

太いのに柔らかくて、甘みもすごい!そしてジューシー!!!廣田部会長さんは、夏の作業中、喉が渇くとかじることもあるんだとか(*´ω`*)水分補給にもなるアスパラガス、どんだけなんですか~!

さらに、新発見なのが、アスパラガスのメインって、やっぱり上の方だと思われがちですが、真ん中から下の方が甘いんです◎これには驚きました。養分の多い、ふっかふかの土で作るからこその美味しさです( *´艸`)

農家さんって、やっぱり商品なので、自分たちで作った野菜を食べないことが多いそうですが、廣田部会長さんは食べてみて「やっぱりめっちゃうまい!!!」と、その美味しさを再認識◎それから、自分でも食べるし、食べたくなるんですって☆生産者さん自身が食べたくて仕方ないアスパラガス、これはガチです!!

特におすすめの食べ方は、アスパラガス丸ごとに、豚肉とかベーコンを巻き付け蒸し焼きにする食べ方☆私もさっそくやってみましたが…本当に本当にホクホクジューシーで美味しい~!!感動します…!下の方まで筋もなくて、甘みもすごくて…(*´ω`*)

もし、このサイズの緑のささやきに出会ったら、ぜひお試しいただきたい!

「本当においしいから言える」と、廣田部会長さんも自信をもってオススメしているアスパラガス「緑のささやき」♪アスパラガスの概念が変わります!ぜひ、召し上がってくださいね◎


オマケ⓵ このマシンに座って収穫します◎

オマケ② アスパラガスの花って黄色くてかわいい♡

オマケ③ 廣田部会長さん♪

2024年4月9日火曜日

40年ものの株も⁉JA周桑のアスパラガス♪

 旬感!えひめチュレ 4/9(火)放送

みなさん、こんにちは!(^^)!ますはらあきこです☆先週から、JA周桑のアスパラガスについて、アスパラガス部会長の廣田部会長にお話を伺っています(*´ω`*)

今の時期は、春芽から夏芽へ変わる時期ということで、春芽を収穫しつつ夏芽の準備もしている廣田部会長さんなのですが…みなさん、知ってますか?アスパラガスって驚異的な成長の仕方をする野菜であるということを(笑)

今はまだましで、それでも1日5㎝伸びる野菜なんです!…いや、1日5㎝伸びるって、結構それでもすごいですよね(笑)!ただ、夏場は夜も気温が高くて成長するので、どえらい成長の速度なのです◎アスパラガスにとっても、温度の変化は成長に直結していて重要なんですね~!

アスパラガス生産者のベテラン廣田部会長さんは、ハウスの隅々まで観察を怠りません◎同じハウス内でも、温度が違うんだそう!例えば出入口は冷気が入りやすいので伸びが遅いとか、ハウスが何棟も連なっていることから陰になる部分ができて、南側とは言え伸びが遅いとか…。同じアスパラガスでも、生育環境が違うと結果も違うので、とても繊細。通常4、5日で収穫できるシーズンでも、場所によっては10日ほどかかることもあるそうで、収穫まで気を遣いますよねぇ!

ただ、アスパラガスは、養分の量が重要で、結果的に芽が出る量は変わらないんだとか。収穫の早い、遅いによって、収穫できる時期が変わってくるということなんですね(^^♪

アスパラガスは、一度苗を植えると何十年も収穫できるすごい野菜!人によっては40年株が持つことも…!!!中岡さんと、ほぼ同い年の株もあるんですか~( ゚Д゚)手入れをちゃんとしていれば、長く育てることができるのが、アスパラガスなんです◎なんて正直なんでしょう…!

長持ちさせるには、もちろん土作りも重要です◎なんなら一番大事です!(^^)!12月頃、黄化(おうか)といって、アスパラガスの木の葉っぱが黄色くなると養分が根っこに下りた証拠♪そのあと、親木を切って畝を崩し、殺菌を兼ねてバーナーで焼くんだとか( ゚Д゚)これは、落ちた葉っぱが病気の原因になることもあるからだそう。もちろん、それらも肥料になるわけで、とても理にかなっている…!

JA周桑で育てられているのは、「緑のささやき」という名前で産直市やスーパーでも販売されています◎最近はファンも増えてきた!と嬉しそうな廣田部会長さんなのですが…お話がお上手すぎて、今週も試食ができず(笑)!!!来週こそは、できたてほやほやの新鮮なアスパラガス「緑のささやき」を試食しますよ~!お楽しみに(*´ω`*)